
Electron
竹之内 巴音
企画、キャラクターデザイン、シナリオ原案、グラフィック
モーションデザイン、マップデザイン、タイトルデザイン
プログラム、パズル仕掛け・キャラクターモデリング
石黒 澄弥
シナリオ文章、パズル案
電気そのものであるプレイヤーが、電気の特性を活かして、ロボットに乗り移ったり、
鉄線を駆け巡って、研究所の謎を解いていくパズルアクションゲーム。
Electron
竹之内 巴音
企画、キャラクターデザイン、シナリオ原案、グラフィック
モーションデザイン、マップデザイン、タイトルデザイン
プログラム、パズル仕掛け・キャラクターモデリング
石黒 澄弥
シナリオ文章、パズル案
電気そのものであるプレイヤーが、電気の特性を活かして、ロボットに乗り移ったり、
鉄線を駆け巡って、研究所の謎を解いていくパズルアクションゲーム。
とある研究所の管理をしていたAIの『ソリス』が、
「研究所の発展、ひいては人類の発展の為に役に立たない人材は殺したほうが良い」という
判断を下し、研究所内で実行に移す。
ソリスの殺人行為に対して所長は緊急用セキュリティロボット『SO-1』を起動。
プレイヤーはSO-1を操作しサポートAI『イリス』と共にソリスの殺人行為を止めるため、
研究所内の障害を次々と乗り越えていく。 乗り超えた先で待つ究極の選択。
犠牲を伴う文化の発展を望むか、人口増加による資源不足での破滅を待つか。
貴方はどちらを選びますか。